サンクスラボに入社し、支援学校の頃大人になって働く事に大しての不安がなくなり将来への自信に繋がりました。
サンクスラボにきて変化した事
私は2019年にサンクスラボ大分オフィスに支援学校卒業後入社しました。
元々体調については元気なのですが発達障害のため支援学校に通っており、学生時代は1人で居る事が多かったのです。サンクスラボに卒業先の進路として入社してから親切なパートナーや社会人として働く他のタレントさんと会社の同僚として、業務の情報伝達や様々な趣味・年代の方とコミュニケーションをとる機会が増えたので、自信のソーシャルスキルを向上させる機会になり自信のコミュニケーション能力に自信がつきました。
自分の知らない体験や社会で働く上で大事な事を学べる良い職場で毎日楽しく業務を行っています!
サンクスラボでの活動内容
現在は大分オフィスのインターネットサービス業務を行っています。
新しく入社されたタレントさんの業務サポートなどを主におこなっております。
学生の時代は自分に任された事をやりこなせる自信がなくて断ることが多かったのですが、サンクスラボに入社してからはパートナーさんから自分の能力に見合った仕事を少しずつ任され、スキルのステップアップの機会を得ることができて自信がつきました。
今後入社される方へメッセージ
最初はインターネットサービスの軽作業から始められるのである程度PCの操作や仕事に慣れてきたら、少しずつ能力に合わせて業務量が増え、時には大きな仕事を少しずつ自分に任せてくれる機会があり、自信や実力をつける機会にもなります。
パートナーの方も新設で丁寧に業務を教えてくれるので、インターネットサービスやPCを扱う業務に興味があったら是非見学を検討して頂けると嬉しいです。
~お話しを聞かせてくれたタレントさん~
お名前:Y.Tさん
所属:大分オフィス
在籍期間:<入社日R4.4.11・在籍期間 3年>
障がい名:発達障害
お仕事内容 インターネットサービス業務