アルコールで身体を壊して一時期は入院しましたが、様々なサポートを受けて毎日の生活リズムを崩さないようにしています。
サンクスラボにきて変化した事
私は、2019年入社しました。それからは那覇オフィスでの勤務になります。10時出勤の皆勤賞を目指して、毎日の生活リズムを崩さないように、ルーティンを大切に仕事をしています。アルコールで身体を壊して、一時期入院もしていましたが、グループホーム(うららか)の皆様にも協力してもらい、毎日楽しく業務をしています。
サンクスラボでの活動内容
主に、企業リスト業務をやっています。Indeedに登録されている会社の入力必須事項を、1日に5~10 件のデータ入力をしています。一般就職を目標に業務をするならと思い、やらせてもらいました。業務が終わったあとは、MSNやyahooのニューストピックスで日本から世界の社会、経済、政治の情報を見て勉強したり、その日疑問に思ったことなどを調べたりしています。
今後入社される方へメッセージ
サンクスラボへ入社するなら、パソコン業務のExcel、Wordは最低限使えるようにはしておいた方が良いと思います。職員の方々も優しく教えてくれますが、使えるか使えないかで、1日のスケジュール調整が、組み立てやすくなると思います。
~お話しを聞かせてくれたタレントさん~
お名前:T.Tさん
所属:那覇オフィス
在籍期間:<入社日:2019年6月10日・在籍期間:2年11ヶ月>
障がい名:左上下肢機能障がい、二次半身不随
お仕事内容:企業リスト作成