自分にあった仕事と出会い、
人生を豊かにする一歩へ。
障がい者手帳をお持ちの方または取得予定の方(ご家族の方の参加可)
沖縄県在住(就労先に通所できる方)
沖縄県に移住を考え、就労先を探している方
関係機関の方(相談支援事業所など)
サンゴとお魚の育成サポートとPC業務
デジタルを活用して、サンゴの陸上養殖や経過観察、水質検査、サンゴと魚の育成サポートなどを行うお仕事です。
サンゴとお魚の育成サポート
管理している水槽や機器の掃除、水槽の水替え、水質検査、魚の餌やりなどを行い、海の生き物で癒されるお仕事です。
サンゴとお魚の育成サポートのお仕事風景
水槽の掃除
餌やり
水換え
水質検査
上記以外にも、様々なお仕事があります。
[就労所在地]
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10 喜納ビル1階
[就労継続支援A型]
時給:952円~
勤務時間 :10時~15時 週20時間以上(通院などの事情は考慮いたしますのでご安心ください。)
休憩時間:60分
休日:月8日(日曜日+シフト制)、有給休暇あり(入社半年後に10日付与)、年末年始休暇
[一般就労]
時給:973円~(※1,250円以上の一般就労実績あり)
勤務時間:基本的に10時~17時 週30時間以上
休憩時間:60分
休日:土日祝を基本(一般就労先企業の規定による)
就労支援などの福祉サービスを利用する場合は、「障害者手帳」が必要となります。「障害者手帳」がなくても福祉サービスを受けることが可能な場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社A型事業所では、様々な方が利用しています。
年代別では30代~40代が多く、障害別で見ますと、精神障害をお持ちの方が多く弊社事業所を利用しています。
弊社事業所では、以下のスケジュールで利用いただいています。10時~:朝礼、業務開始12時~13時:お昼休憩13時~:昼礼、業務開始15時:業務終了
弊社事業所を利用される方の大半が、パソコン初心者で利用されています。
専門スタッフが丁寧にフォローしますので、パソコン初心者の方も安心してご応募ください。
まずは、お気軽にメールにてご連絡ください。
事業所を見学し、雰囲気やお仕事内容などの確認を行ってください。
お住まいの市区町村にて、サービス受給者証の申請手続きを行います。
申請方法については、弊社でもサポートいたしますので、お気軽にお問合せ下さい。