こんにちは!
サンクスラボ 那覇オフィスです!
9月も過ぎましたが、沖縄はまだまだ30℃越えの真夏の日々です…
気分だけでも秋を味わうためにお芋のスイーツをたくさん食べて暑さをごまかしてます
今回はサンゴ水槽業務に携わる皆さんが日々お勉強されているサンゴの知識について、クイズ形式で出してみようと思います!
Q1. サンゴは次のうちどれに当てはまるでしょう?
- A. 植物
- B. 動物
- C. 石
答えを見る
答えは…B. 動物!
サンゴは 刺胞動物 と呼ばれる動物に分類されます!
見た目や色から「植物っぽい」「石みたい」と思われがちですが、ちゃんと生きている動物なんです。
Q2. サンゴは何を食べているでしょう?
- A. 動物プランクトン
- B. 光合成で作った栄養
- C. 両方
答えを見る
答えは…C. 両方!
サンゴは小さな触手で動物プランクトンを捕まえて食べるほか、体の中に住む褐虫藻が光合成をして得たエネルギーも吸収して暮らしています。
ハイブリッドな生き物ですね。
正解できましたか?✨
こんな感じで、日々サンゴについての知識も深めていただいてます♪
サンゴや魚たちに癒されながら、一緒にお仕事してみませんか?
弊社事業所では、利用者様の一般就労への挑戦を応援しています♪
※A型事業所で腰を据えてがんばっていきたいという方ももちろん応援しています^^
弊社事業所に少しでもご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にご連絡ください♪
施設見学・お仕事体験も随時受け付けております^^