皆さんこんにちは!
4月に長崎西浜町オフィスに配属となりました新卒の馬場です。
生まれてから大学卒業まで三重→滋賀→京都と関西圏におりましたので、初の九州進出!
社会人としてのスタートは長崎になりました。
引っ越しの際、長崎駅に着いたときめっちゃ都会やん!と思い、職員の方にお伝えしたら長崎は全く都会じゃないよと言われ衝撃でした(笑)
地元の滋賀は本当に何もないところなので、長崎は栄えてるし、観光資源も豊富で本当に魅力的な県だと思います!
私も長崎に赴任している間に観光地や美味しい食べ物など沢山食べたいと思っているので、おススメがあれば是非教えてください(^▽^)/
休みの日は、基本的にインドアでベッドから動かずにできること(Netflix、Youtube、読書)が好きなのですが、その反動で旅行に行くことも大好きです。
学生時代は、留学や旅行などで海外へも積極的に行っていました。
日本では見ることのできない景色や食べ物に挑戦できることがとても楽しく、特にベトナムはお気に入りで3回ほど行きました!
今後も予定が合えば、色々な国に行ってみたいと思います。
大学で地方創生について学び、地方での雇用創出に関心を持ちサンクスラボに入社いたしました。
福祉の知識は全くない状態ですが、オフィスの職員さんのお力をお借りしながら地域連携担当として日々学び、地域の関連機関とサンクスラボの架け橋になれるように成長していきたいと思っております。
配属されて日は浅いですが、利用者さん・職員さんの皆さんがとても優しく、和やかな雰囲気の職場です。
ご興味がありましたら、ご連絡お待ちしております。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。