こんにちは!天神オフィス、ブログ担当の荒木です!
今回は「支援員の旅日記」と題しまして
先日訪れた沖縄旅行の様子をご紹介します。
沖縄はサンクスラボ発祥の地です。
本社は沖縄、那覇市にあります。だからという訳ではありませんが
年に一度は訪れるほど、好きな旅行先の一つです。
那覇空港に降り立った瞬間、ふわりと香る南国の風。
4月初旬なのに気温は25度を超えていて、福岡とはまるで別世界。
ゆいレールで首里城近辺まで移動し、さっそく地元の名店「首里そば」へ。
ソーキそばとジューシー(沖縄風炊き込みご飯)をいただきました。
スープはあっさり、だけど深い。軟骨ソーキがほろっと崩れて絶品でした。
海ぶどうやゴーヤチャンプルー、沖縄名物ステーキもいただきました。
どれも新鮮で、地元の味わいがしっかりと感じられました。
食文化を通して、沖縄の豊かな土地柄と、そこで育まれた食材の魅力を知ることができました。
~次回、PART2につづく・・・
いかがでしたでしょうか?
弊社事業所では、利用者様の一般就労への挑戦を応援しています♪
※A型事業所で腰を据えてがんばっていきたいという方ももちろん応援しています!
弊社事業所に少しでもご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にご連絡ください♪
施設見学・お仕事体験も随時受け付けております。