こんにちは。
広島紙屋町オフィスブログ担当です!
「備えあれば患いなし」とは言いますが、災害時などいざという時にどうすればいいのか、
きちんと把握できているかと言われると、なかなか自信がありません。
ということで、先日広島紙屋町オフィスでは、マグニチュード7以上(震度6弱)の地震を想定して
避難訓練を実施いたしました。
避難場所は、県庁南側広場、当日は、まだまだ寒い中での実施でした。
訓練当日は、まず地震発生時の対応として、机の下に隠れるなど、行動確認を行いました。
その後、職員を先頭に一列になり、階段を使って1階まで降りました。
5階から1階までの道のりが思ったよりも長く、息も切れ切れです…
皆さん、真剣な表情で取り組んでいました。
県庁南側広場に到着し、点呼、けが人の確認を経て、無事避難訓練終了です。
サンクスラボ広島紙屋町オフィスでは、今後も定期的に防災訓練を実施し、
利用者さん、職員一同、防災意識を高めていきたいと思います。
今回のブログ記事が、少しでも皆様の防災意識を高めるきっかけになれば幸いです。
サンクスラボ広島紙屋町オフィスは就労継続支援A型です。
「働きたいけど、自信がない」 「自分のペースで働きたい」
そんな方は、ぜひ一度サンクスラボ広島紙屋町オフィスにご連絡ください。
施設見学・お仕事体験も随時受け付けております★