師走になり、何かと慌ただしい毎日をお過ごしのことと思います。
サンクスラボ諫早オフィスでは、そんな毎日のちょっとした息抜きとして、オンラインを使ったレクレーションを実施しています。

外国に住んでいた経験のあるスタッフによる外国語クイズや、生活の豆知識、PCに関する問題などなど。
そんな中から、今日は皆さんにも出題!
【問題】中国起源の「シーズー犬」。
では「シーズー」とは何のことでしょう?【正解は一番下にあります。】

①中国と言えば「パンダ」
②大きなお口の「カバ」
③まさかの百獣の王「ライオン」
このように、簡単な3択問題をお昼休みなどに出題しています。
日々の業務の中で、皆さんの小さなお楽しみになっていれば幸いです。
【正解】は…?
中国語でシーズーとは「獅子(シーズー)=③ライオン」が正解でした。
ちなみに沖縄の「シーサー」もこの「獅子=シーズー」が元になっているようです。