皆様こんにちは~
今回のブログはA.Iがお届けいたします!
9月にはなりましたが、まだまだ暑い日々が続いておりますねー
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回も長崎の山登りについて紹介したいと思います。
ご紹介するは「戸町岳」という山です。
長崎市街地の南にある山で、アクセスのしやすさが魅力の山です!

長崎市の中心部からバスで20分ほど、「戸町中学校裏」で下車します。
まずは近くの住宅地に向けで道路を進んでいきます。
コンクリートの照り返しがきついので、早く山に入りたいです(笑)

続いて、お墓の横の坂道を上がってます。
ここを抜ければ登山道です。
そういえば九州には金文字のお墓が多いのですが、特に長崎には多いんです。
これは中国文化の影響を受けていると聞いたことがあります。
長崎はお墓にも異国情緒を感じますね!

山の中に入りました。
木陰が多く、気持ちのいい小道が続きます♪
踏み後もしっかりとしていて、安心して登ることができます。

途中に登山道の分岐点があり、2つのコースが選べるんです。
直進すると、傾斜は急ですがオーソドックスなコースで、
左に行くと「巻道」といって、距離は長くなりますが、傾斜が緩くて楽に登ることができます♪
ぜひ、お好きなコースでチャレンジしてみてください!

森を抜けて周囲が開けてきました。
鉄塔が見えたらラストスパートです!
しか~し!ここから一番急な登りの始まりです!
まったり焦らず登っていきましょ~♪

やっとの思いで山頂に到着です!
いやぁー素晴らしい眺めですね~!!!
長崎の市街地を一望できます。
左に見えるのは長崎港のシンボル、女神大橋です。
遠くには大村湾など、まさに「絶景」を楽しむことができます!
これから季節もどんどん涼しくなり、登山にはうってつけです!
皆様もぜひ!戸町岳にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ではまた~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンクスラボ長崎出島オフィスは就労継続支援A型事業所です。
障害のある方に就労の場の提供やPCスキルUPに関する支援、一般就労に向けた支援などを行っています。
同じビルの別フロアに一般就労サテライトラボ(サテラボ)があります。
弊社事業所に少しでもご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
施設見学・お仕事体験も随時受け付けております。
ご覧いただきましてありがとうございます(*’▽’)
ビヨンジョイ!