もう9月になりました♪

✉博多オフィス

こんにちは。サンクスラボ博多オフィスです。
気付けばもう9月ですね。
福岡の9月と言えば博多三大祭りの一つである「筥崎宮放生会(ほうじょうや)」が開催されます。
全国的には放生会は「ほうじょうえ」と呼ばれるそうですね!
私は出身が異なるからか全く馴染みのない呼び方で最初はびっくりしました。

この祭りは、春の博多どんたく、夏の博多祇園山笠とともに博多三大祭りの一つに数えられています。
福岡市東区にある歴史ある筥崎宮で行われ、千年以上の歴史があります。
この祭りには、毎年約100万人の参拝者が訪れます。
7日間の祭典期間中、様々な神事や芸能が執り行われます。
今年は9月12日~9月18日の日程で開催されるそうです。

屋台では、りんご飴、お好み焼き、焼きそば、射的、ヨーヨー釣りなど、子供から大人まで楽しめる屋台が並ぶとのこと!
参道には500軒を超える屋台が出されるそうです。
またお化け屋敷や筥崎宮名物の「社日餅(やきもち)」も人気とのことで
人が多いですが、一度は行って食べてみたいなぁと感じます。

サンクスラボ博多オフィスは就労継続支援A型です。
弊社事業所に少しでもご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にご連絡ください♪
施設見学・お仕事体験も随時受け付けております!

関連記事