-
障がい者雇用の課題を
サテライト・テレワークの
雇用にて、
安心して、低コストに、
ワンストップで解決し、
業務の成果につなげます!
-
-
職場定着率
業界最高水準
-
99.3%
-
-
導入実績
-
100社以上
-
-
障がい者の
育成実績
-
3,000名以上
最短2週間で
障がい者人材の
アサインが
可能!!
初期費用無料
さらに今だけ
お試し導入
キャンペーン中!
5つのメリット
-
沖縄・九州地域の障がい者をサテライトオフィスまたはテレワークにて雇用!
-
障がい者専門の職業訓練施設の直接運営により、豊富な人材を常時確保!
-
障がい者の業務プロセスをサポートし、業務の成果にコミット!
-
専門スタッフによる障がい者サポートにより離職防止にコミット!
-
厚労省の障がい者雇用代行ガイドラインを遵守したコンプライアンス対応!
-
こんなお悩みありませんか?
-
-
-
01
採用の課題
採用の課題
-
法定雇用を満たせない…2.3%→2024年度には2.5%、2026年度には2.7%に年々上昇 従業員37人以上に1人の雇用が必要に
条件に合う人材の確保ができない…
-
-
02
業務の課題
業務の課題
-
管理の負担が大きい…
サポート方法が分からない…
周囲との調整が大変…
-
-
03
定着の課題
定着の課題
-
勤怠が安定しない…
支援施設も長期的なサポートはしてくれない…
現場でトラブルが起こる…
-
「サテラボ」なら
あなたのお悩みを解決できます。
選ばれている6つの特長
-
-
POINT01
-
-
すでに育成済みの人材約700名の中から紹介、
最短2週間で導入可能
-
-
当社は九州・中国・沖縄地方で就労支援A型事業所を17拠点展開。
各事業所で日々働かれている約700名の障がい者の方の中から、貴社にマッチした人材を紹介。
新たな人材募集が必要ないので最短2週間で導入いただけます。
導入後の育成も不要です。
万が一の離職時の再紹介もすぐに対応させていただきます。
-
POINT02
-
-
導入後も専属のサポートスタッフが体調や
メンタルケア、業務をフォロー
-
-
国家ライセンス(社会福祉士や精神保健福祉士、ジョブコーチなど)を持った経験と専門性を持ったソーシャルワーカーや民間企業でのマネジメント経験者が従業員の就労定着をサポートをします。
グループ会社では精神疾患に特化した在宅医療・障害福祉サービスを提供しています。
疾患の理解、確認依頼への対応、ミスがあった際の注意とフォロー、欠勤対応等、自社雇用で発生する様々な管理業務を当社スタッフがトータルでサポートします。
-
POINT03
-
-
障がい者の方の働きやすさを考え抜いた
職場環境と管理ツールを提供
-
-
当社のセキュリティ万全のサテライトオフィス、円滑に業務ができる業務アシストツールを提供します。
障がい者の方にとっては入社前も入社後も同じ場所、同じスタッフで環境を変えずに働けます。だから、「サテラボ」は業界最高水準 驚異の職場定着率99.3%を実現しています。当社調べ(2021/10/02 ~ 2022/10/1入社の対象者)一般的な障がい者の職場定着率は依然として低く、特に精神障がい者の職場定着率は50%以下、採用しても1年間で2人に1人は離職してしまう状況です。
事業所を地方で展開していることにより首都圏では負担になりがちな賃料や光熱費などの様々なを削減しています。
-
POINT04
-
-
POINT05
-
-
-
業務切り出しが可能な企業向け
PLAN ①
100種類以上の業務から
選べる業務切り出しプラン、
貴社の事業成長に貢献
-
当社所属の障がい者は100種類を超えるBPO業務に従事中、その中から貴社にマッチした業務と人材を提供
加えて貴社オリジナル業務の切り出しとカスタマイズも完全対応
-
-
業務切り出しが難しい企業向け
PLAN ②
研修型雇用プラン、
貴社の将来につながる
人材を育成
-
-
1 自己管理 スキルアップ
-
2 対人 スキルアップ
-
3 一般常識 スキルアップ
-
4 ビジネス スキルアップ
-
5 専門的 スキルアップ
自己管理、ビジネスコミュニケーションからビジネススキルアップ、専門的スキルアップまで
貴社の事業に貢献できる人材をオリジナルのカリキュラムに沿って育成
-
-
業務切り出しが難しい企業向け
PLAN ③
サンゴ保全雇用プラン、
貴社のSDGs、
CSR活動の取り組みに貢献
-
拡大するSDGsビジネス市場にて、絶滅危機のサンゴを守る障がい者就労がスタート
当社オフィス内でIT活用による陸上サンゴ養殖を行い、海に返すことでサンゴを増やし、二酸化炭素の吸収を抑えてSDGsに貢献
サンゴ養殖活動を毎月CSRレポートとして提供、貴社のCSR活動の取り組みとして活用可能
-
POINT06
-
-
初期費用無料で導入しやすい、
10月10社限定お試し導入キャンペーン中
-
-
採用費用、導入費用はいっさいありません、月々のサポート料のみで導入しやすくなっています。
サポート料金もライトプランから充実プランまで3プランをご用意
直接雇用が不安な企業様には、すぐに雇用するのではなく、BPOサービスとして、外部委託にて障がい者の方が業務を遂行できるかお試しいただけます。
10月限定・10社限定で最長1か月間無料でお試しいただけるキャンペーン実施中、ぜひこの機会にご利用ください。
障がい者雇用支援サービス「サテラボ」
特長や価格がわかる資料はこちら
資料請求(無料)
障がい者雇用支援サービス「サテラボ」
-
「サテラボ」とは?
-
採用業務定着
障がい者雇用の課題をワンストップに解決!
テレワーク&サテライトオフィスによる
地方創生型の障がい者雇用支援サービスです。
-
-
企業
-
障がい者雇用で
「採用×業務×定着」の
お悩みの企業様
-
サービス
提供
雇用関係
-
-
サテラボテレワーク&サテライトオフィス
-
障がいのある方
弊社スタッフがサポート
-
導入事例
-
実際に「サテラボ」をご導入いただいた企業様の声を掲載しております。
pick up!
株式会社SmartHR様
-
CASE 01
-
-
CASE 02
-
その他、業界・業種問わず
100社以上の企業様にご活用いただいています。
障がい者雇用支援サービス「サテラボ」
特長や価格がわかる資料はこちら
資料請求(無料)
障がい者雇用支援サービス「サテラボ」
-
ご利用の流れ
-
お打ち合わせから、最短2週間程度でのご利用が可能。
直接雇用が不安な企業様には、すぐに雇用するのではなく、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスとして、
外部委託にて障がい者の方が業務を遂行できるかお試しいただくことも可能です。
「10月限定・10社限定で最長1か月間無料でお試しいただけるキャンペーン実施中」ぜひこの機会にご利用ください。
-
-
1
-
サービスの
ご紹介
-
-
2
-
切り出し業務
条件相談
-
-
3
-
候補者面談
-
-
4
-
雇用契約締結
-
-
5
-
業務開始
-
よくあるご質問
-
-
サテライトラボの利用で法定雇用率は満たせますか?
-
お客様の直接雇用となりますので、法定雇用としてカウントされます。
-
導入までにどのくらいの時間がかかりますか?
-
弊社事業所の策定や、採用いただく人材の状況にもよりますが、最短2週間での導入が可能です。
-
導入時の初期コストが心配です。
-
弊社では、A型事業所運営もしており、サテライトラボも併設または同事業所内に存在します。それにより、導入時にかかるコストは「初期費用」は、0円(※1)となっております。
また、弊社事業所の特徴として「IT×福祉」を掲げておりますので、一人一台のPCを支給しております。業務にもよりますが、スペック等問題がなければ通常使用しているPCで業務を開始していただくことが可能です。(※1)特別なソフトウェア、ツールなどにかかる費用は企業様負担で導入しております。
-
サテライトラボでの業務事例を教えてください。
-
業務事例としては
営業リスト作成
サービス案内メール送信
採用媒体の運用
ウェブサイトのチェックや更新
勤怠データの加工や集計
データ入力
音声データの文字起こし
ゲームのデバッグ業務
など、幅広く運営しています。
-
サテライトラボの運営時間を教えてください。
-
弊社では、平日10:00~18:00までの営業時間となります。
企業様との雇用内容にもよりますが、一般企業様と同様のお休みとなるケース多い状況です。※A型事業所サービスでは、「土・祝」が営業している月も御座います。
-
私たちについて
-
「IT×福祉」をテーマに障がい者の活躍を支援する地方創生企業です。
-
-
会社名
-
サンクスラボ株式会社
-
資本金
-
1,800万円
-
設 立
-
2015年12月1日
-
社員数
-
約400名
-
本 社
-
沖縄県那覇市泉崎1‐4‐10 喜納ビル1F
-
-
障がい者就労支援事業
-
17の福祉施設で約700名を支援
70%以上が精神・発達の障害
デスクワーク特化の職業訓練を支援
育成
-
-
障がい者雇用支援事業
-
テレワークによる雇用サポートの提供
-
-
インターネット事業
-
各種インターネットサービスの運営
(ウェブ、アプリ、ゲーム等)
各種BPO業務